もう1ヶ月もたってしまった餅つき。
きっかけは園芸部の若手から「餅つきしたい!」との声が上がり、八女ふるさと塾の皆さんへ相談したのです。
ふるさと塾は、毎年年末に八女福島の町並みのどこかで餅つきをしています。最初は一人暮らしのお年寄りの方達の様子を知るきっかけになればということで、各町内に声をかけて餅つきを始めたそうです。
今回は、八女ふるさと塾のみなさん、園芸部を支えてくれている有明高専の学生さんたちに、近所の方も加わって下さって、和やかで楽しい雰囲気で餅つきでした。もちろん、美味しい餅も頂きました。
みなさん、どうもありがとうございました。
ちょっと遅いご報告でした。